残暑お見舞い|相馬市つぐみ通信第26号|スタッフ増員で安心の訪問介護と西瓜の夏バテ対策

つぐみ通信 第26号 つぐみ通信

残暑お見舞い申し上げます。

まだまだ暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
夏の疲れが出やすいこの時期、体調に変化を感じた時には、どうぞ無理をせず、ゆっくりと休養をお取りください。


スタッフ増員のお知らせ

当事業所では、近日中にスタッフを増員する予定です。
「いつでも安心してご利用いただける」姿勢はそのままに、より専門性を高め、親切で温かなケアを目指してまいります。

地域の皆さまに寄り添った支援を大切に、これからも一層努力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


夏の味覚 ― 西瓜(すいか)の力

夏といえば西瓜(すいか)。
生産者にとっては野菜に分類されますが、市場では果物として親しまれています。

西瓜には水分が豊富に含まれているほか、シトルリンやカリウムといった成分も含まれています。

  • シトルリン:利尿作用やむくみの解消、老廃物の排出を助けます。
  • カリウム:体温を下げる作用があり、夏バテや熱中症の予防に役立ちます。

まさに夏の疲れを癒すのにぴったりの食べ物ですね。冷たく冷やした西瓜を、ぜひご家庭でも楽しんでみてください。


まだ暑さは続きますが、皆さまにとって健やかな日々となりますように。
私たちスタッフ一同も、変わらぬ思いでサポートさせていただきます。

つぐみ通信 第26号 令和7年8月